骨格ボディメイク

こんにちは😊
突然ですが、最近私は三木まゆみ先生から骨格ボディメイクについて学んでいます🎶
骨格を本来あるべき位置に整えることによって、ボディメイクに繋がるというものです😊
最初は、産後の歪んだ体型どうにかしたいなぁくらいの軽い気持ちで先生のSNSやブログを覗いていたのですが、実際単発の講座や先生の施術、お話しを聞いていると、びっくり‼️
ただただ揉んだり整えるというより、骨格を移動させる!そのために、施術する人もされる人も一緒に動く。でも、キツさは全くなくめちゃくちゃ気持ちいい✨終わってびっくり!ホントに骨格違う!!
↑はちゃんとした施術は2回だけ、あとは受講生同士練習し合いっこしただけのbefore(左)➡︎after(右)の私。
※どちらもボサボサが酷すぎるのはお許しください🤣
足首引き上がってる、腰が引き上がってる、胴体短くなって肩下がってる(てかbeforeの肩上がり過ぎで怖い😱)
正しい位置に骨格を移動って言うのは、この地球上🌏で生活する上で重力に対して効率よく身体を使えて楽に過ごせるような骨格ってこと。てことは、日常生活はもちろんのこと、おのずとベリーダンスの動きにも良い影響が✨

実際、肋骨や呼吸筋周りを整えていただいたら、体幹が安定する(頑張って力入れるんじゃなくて自然にそうなってる)、体幹から足を動かす感覚が増してシミーが楽になる、足の歪み取りの後、アンジュレーションが楽、、、など、私自身がすごく体感して、これだ!!
もう自分が施術できるようになれたら最高だ!と思い、そんなこんなで習っているというわけです😄
いろんなところを無理矢理固めて頑張り過ぎるより、気持ちよくボディメイクされ、自然に動きも改善してるってうれしい🤗

今お勉強中なので、モニター募集してます(モニター価格)❣️
ご興味ある方はご連絡ください🤗


Emi

Al Abiyad Oriental Dance Academy所属 ダンサー・講師 大阪でBellydanceをやっています❣️ また、Bellydanceの動き改善や美容につながるよう完全予約制にて骨格ボディメイクやピラティスのセッションも行っています✨

0コメント

  • 1000 / 1000